毎月開催! サンデールームの日曜市

私たちが日曜市を始めたのは、

幼い頃、この町にも朝市が開かれることがあって、

食いしん坊一家の私たちは、あれこれ買って、食べて、

それがすごく楽しい思い出で、

また、あの時のようにワクワクする日曜日を迎えたいと思ったからです。

2006年から続けているサンデールームの日曜市も

たくさんのお客様、出店者さんのおかげで毎回とってもにぎやかです。

感謝の気持ちでいっぱいです。

大型スーパーやデパートのような普通の流通で出会えないものが

確かにここにはあります。

生産者さんから直接買うことによって生れる信頼、喜びは、

さらに良いものをつくろう!という大きな力になります。

こんなことが当たり前にできる世の中になったら

なんて素晴らしいのでしょう。
サンデー日記 サンデー日記 サンデー日記

無農薬野菜、無添加食品、手作りのもの、作り手から直接買うこと。

これはシンプルなことで、本来あるべき姿だとも思います。

でも、なぜだかそれはとても貴重で難しいというのが現状。

だからこそ、当たり前のことが当たり前になるように。

イベントから日常へ。

そんな心意気でサンデールームの日曜市は毎月開催になります。

2011年度前期の日程

毎月第3日曜  9:00~12:00

4月17日    5月15

6月19日    7月17日

(8月は夏休みのため休止。9月からも順次開催)

1階ガレージはおいしい、すてきな屋台がずらりと並びます。
2階はサンデールームの季節の朝定食、

そして、ギャラリー&ワークショップを開催

今までと変わらず、お客様も、出店者さんも楽しい市になるようがんばります!

これからも日曜市をどうぞよろしくお願いします。

*******************************************************

サンデールームの日曜市

4月17日(日)   9:00~12:00

今回もすてきな出店者さんがたくさん!

後ほどこちらのブログにアップします。

そして2階のワークショップは・・・

当店でも大人気のアロママッサージTinkerさんの登場です。

Tinker`s workshop

<体を通して心の声を聴いてみましょう>

・自分でできるセルフケア

・お互いをケアするハンドトリートメント

・体の緊張をとる呼吸法、体の動かし方  etc・・・

一連の流れの中で体の緊張をリリースしていきます

体をゆるめていく過程の中での心の動きに触れ

ありのままの自分に戻っていくのを楽しみましょう

ここちよく、心が深呼吸していきます・・・・・

サンデー日記

9:00~    10:00~   11:00~

各回定員6名  (ご予約優先)

50分   1500円


昨年12月より、桐生で開業されたTinkerさん。

地元に戻ってきてくれて嬉しいかぎり。

今回は4月末から当店で開催していただくセルフケア講座の前の

ミニレッスンです。

プロフェッショナルの技は、私たちをすこやかに導いてくれる

頼りになる存在ですが、

そこまでたどりつけないほど、心も体も疲れきってしまうこと、

ありますよね。

そんなとき、自分で自分のことを癒せたら、ケアできたら心強い。

そして、パートナーや家族のケアもできたらいいですよね。

シンプルだけど、役に立つメソッドをTinkerさんにご紹介いただきます。

たくさんのご参加お待ちしております。

ご予約・お問い合わせは

味の店/サンデールーム  027-231-5600

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください