「2020年 手づくりみそ講習会」

手づくりみそには格別な美味しさがあります
サンデールームがごはん屋さんだったころ、ランチの味噌汁が好評で、この味噌汁をきっかけにみそ作りを始めた人もいたほど。

 
初めは農家さんに作り方を教えていただきました。
農家さんのおうちの台所で圧力鍋でシューシューと大豆を茹でて、熱いうちに豆を潰して…
見よう見まねでつくったものが、一年後にはちゃんとお味噌なっていて感動したの覚えています。
また、別の農家さんのところでは薪の火で炊いた豆を大きなたらいを囲み、大勢で仕込むおみそづくりも楽しかった思い出です。

それまでは有機栽培の大豆でしたが、自然栽培に出会い、蔵つきの菌を自家採取している麹菌のことを知ったり、
水のこと、塩のこと、使うお鍋のことなど、だんだんと自分のなかに基準ができあがってきたのは、
なんとな〜くでも続けてきた、おみそづくりがのおかげかもしれません。

20年もつくっていれば、失敗やうまくいかないなぁ〜という経験から学んだことは山ほどあって、今もまだ進化している、おみそづくりです。

今年のおみその原料は大自然の流れのなかで、ふしぎとつながったご縁が運んできてくれたもの、ちょっとスペシャルなのは2020年だからでしょうか?
岡山県の自然栽培大豆、麹は原料となるお米を安曇野の山田憲吾さんのササニシキをマルカワ味噌さんに米麹にしていただいてます。

「2020年 手づくりみそ講習会」開催します。
初めてのみなさんも手前味噌常連さんも大歓迎!
おみそから学んだ、食にまつわるいろいろなこともお話もしますので、お誘いあわせのうえぜひふるってご参加ください。

「手づくりみそ 講習会」
自然栽培の大豆、蔵つき麹菌の米麹(自然栽培ササニシキ)、天日塩で仕込みをします。
仕込んだおみそを3キロお持ち帰り、約一年熟成させて出来上がりです。
日にち
2月14日(金) 15日(土) 28日(金) 29日(土)
🌟他の曜日、お時間ご希望の際は3名以上で開催可能です。ご相談ください。
時間
11:00〜3時間くらい
持ち物
エプロン、手ふき、味噌3キロが入る容器

受講料
7300円+税
味噌3キロ、まかないごはんつきです


場所
サンデールーム2階 サロン
※ 準備の都合上、3日前から受講料の半額、当日は全額のキャンセル料がかかります。
代理の方のご出席は可能ですのでご相談ください。
※ 香水、洗剤、柔軟剤などつよい香料の使用はご遠慮下さい。