布ナプキンの心地よさ

サンデールームの1階、食材店KURAのお隣には03wear。
優しい着心地、使い心地の暮らし回りのものを扱っております。

魔法の布ナプキン」という本をご存知ですか?

著書は角張光子さん。
まだ布ナプキンが今ほど手に入りにくかった頃から
オーガニックのネル生地を探し、手縫いし、
びわの葉や玉ねぎの皮で染め、布ナプキンの普及活動を
されていました。

本には、布ナプキンがよい理由がいくつか明記されています。
私はもともと使い捨てのナプキンより、布ナプキンの方が
おしゃれでハイセンスな感じがして、しかもとても心地よいので
布ナプキンを使ってましたが、角張さんの著書を読み、
さらに衝撃を受け、使い心地のよさには、科学的な理由も
あることがわかりました。

布ナプキンを使ってみたいけどちょっと不安かも・・・
という方にも気軽にトライしていただけるように、
03wearでは素材や形も様々に、布ナプキンを
いろいろ取り揃えたコーナーを作っています。


手織り布でかわいらしく、やさしい雰囲気のもの、

image

それでもやっぱり心配・・・という時のために
オーガニックの紙ナプキンもあります。

女性にとって、ひと月に一度の大切な浄化期間を
心身ともに心地よくいられますように。。。

星野充子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です