今日は、注文を頂いた「ごまケーキ」を2つ作ります。 
シンプルでおいしいと思うレシピにのっとり 
たまごをふわふわ、ごまをふりふり。 
たの・・・しい。 
焼く前の生地の状態はしっかりぴっかり元気です。 
後はもう安心してオーブンにお任せ、待機! 
その間、ずっと気になっていてやっとTUTAYAで借りたCDを聴く。
何を隠そう、オレンジレンジ(照) 
この元気な若者たちの言葉、素直でストレートだけど、けっこう深い。 
あったかくて切ない死生観が、とても自然に漂っていて 
沖縄だねぇと思ったり。なんだか好きです。 
 花びらのように散りゆく中で
 夢みたいに君に出逢えたキセキ
 
 花はなんで枯れるのだろう
 鳥はなんで飛べるのだろう
 風はなんで吹くのだろう 
 月はなんで明り照らすの 
 何故ボクはここにいるんだろう 
 何故キミはここにいるんだろう
 何故君に出逢えたんだろう
さあ、何故なんでしょうね? さっぱり分かりません。 
ただただありがとうです。
おいしそうなごまケーキが焼き上がった奇跡。
お客様のお家へ運ばれていって
知らない誰かさんが食べてくれる奇跡。
ありがとう。うれしいね。 
そんなわけでお菓子焼きますので、どうぞよろしくお願いします。  

    
    
    
コメントを残す