放射性物質を考える
薬を出さず検査もしないという珍しいお医者さん、 三好基晴先生の「放射性物質の真実」というセミナーへ 行ってきました。 放射性物質の基本の話からはじまり、大手メディアでの わかりにくい物言い(わざとわからなくする手口)に騙...
薬を出さず検査もしないという珍しいお医者さん、 三好基晴先生の「放射性物質の真実」というセミナーへ 行ってきました。 放射性物質の基本の話からはじまり、大手メディアでの わかりにくい物言い(わざとわからなくする手口)に騙...
輝く日差しがさんさんと降り注ぐゴールデンウィーク、 皆様いかがお過ごしですか? サンデールームスタッフも今年は6日間の連休を いただきました。うさとの服のファッションショーのお手伝いや 障子貼り、食に関する勉強と研究、瞑...
自然育児友の会という団体を知っていますか。 群馬に引っ越してきた方の中には自然育児友の会の 掲示板やつながりの中でサンデールームの存在を知り、 ご来店いただくようになった方もいらっしゃいます。 その方達のお子さんもサンデ...
ランチをそのまま詰めたお弁当 800円です。 友人が送ってくれた沖縄野菜をふんだんに使いました。 献立は ゴーヤとじゃがいもの地粉かき揚げ おから(人参、ごぼう、インゲン) ひじき(玉ねぎ、人参) カキ菜と豆腐の和え物 ...
秋山農園より乾物、お野菜、粉など入荷しました。 地粉のうどんは地震以後の食材の品薄のときに役立つかもしれないからと 秋山さんのお気遣いで届けてくださったもの。 以下、秋山さんから頂戴したメッセージです。 私達はいつも健康...
3月16日にブログに掲載した『浜岡原発運転の再考を願う要望書』ですが、 たくさんの方々にご協力いただき本当にありがとうございました。 そして、再度お願いです。 サンデールームの日曜市にも出店してくださっている南伊豆の陶芸...
みなさん、いつもありがとうございます。 ガソリンの給油が少し落ち着きをもどしてきて、 サンデールームにもお客様が戻ってきてくれました。 先日はわざわざ秩父からのお客様もいらしてくれて、 こんな大変なときに、本当にうれしい...
サンデールームの毎日10個限定のランチパック、 どんぶり風のお弁当はお米もしっかり食べられます。 浦部さんのお話にもあったように、今の日本人は 米を食べる量が少なすぎる、おかずを食べる量が多すぎるって。 ごはんとみ...
今日はすぎな農園の平飼い有精卵入荷の日です。 ランチは午後2時まで、お買い物も午後5時まで営業しています。 オーガニックインナーフェアも開催中。 レースや、ショーツの縁取りなど細部もオーガニックコットン。 肌の敏感な方や...
今週のサンデールームは排出にメインを置く献立で みなさまのご来店をお待ちしております。お弁当も作ってますよ。 こちらは毎日10個限定の野菜ランチパック 600円 OLさんに人気です. 地粉の素朴なおやつも毎日用意していま...
住所 〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5-4-2
電話 027-231-5600
1階・・・食材店KURA
自然栽培農産物、調味料、加工品、日用品
2階・・・sundayroom gallery
展示会、セミナー、イベントスペース