お久しぶりです

そもそも毎週日曜日に公開予定のmicolomnは段々と週の真ん中、後半にアップになってはいるものの一応週一更新は守っていたのですが、とうとう先週はお休みしていました。下書きにはいくつか記事が入っていても、なかなか仕上げまで至らず。楽しみにしてくださっている方いるかしら?ごめんなさい。いつもあたたかく見ていてくださりありがとうございます!

お詫びと言い訳をつづけますね。毎日、盛りだくさんな出来事、それと同時に感じることがたくさんで、文に表現しきれないというのが今の正直なところ。実際に会ってお話し、その場その場のコミュニケーションで考えていること感じていることを表現しているからここに書く余力がなくなってしまった。そのくらい最近は毎日人とお会いすることが増えました。これは単に忙しいということではなく、今はそういう感じなんです。部屋に引きこもって、文を書くのが向いていると思っていたのですけど、そうでもないのかな。少なくとも今はそうさせてもらえないようで、次号の季刊誌も記事は書きません。なんか今はとにかく実際に動いて人に会うことがお仕事のようです。ただ、アメブロ時代から20年何らかを書いてきていて、実際にご来店いただいていなくてもサンデールームを遠くから気にしてみてくださっている方も多いかしら?という理由でオンラインサロンの話もスタッフで話しています。どうでしょう?希望者いますか?

保健所の許可がおりてカフェが再開できることになりました。グランドオープンはまだ先になりますが、プレオープン期間もお楽しみいただけましたらうれしいです。サンデールームの建物は5階建、以前は5階でヨガしたり、3階には衣服のお店をしたり、今までもいろいろなことを少人数のスタッフでできる範囲でやってきましたが、これまでの経験を小さな型として、今後はスタッフを募集して事業展開を考えています。ベースはこれまでと変わりなく、自然栽培の普及のためのお店です。その一環での、発信場所であり、自然栽培を選ぶ人、自然と調和した暮らしを実践者たちのサポートセンターのようなサンデールームを大きく育んでいこうと思います。

もうすぐ立春です。私にとって、自然栽培の世界に真正面から出会ったのが12年前の立春の頃でした。それまでは、自然栽培というのは無肥料で有機肥料も使わずに育っている野菜のこと。有機肥料には硝酸性窒素が多く人体に有害であること、有機肥料に使われる動物性肥料の糞尿の出先である家畜の飼育環境や飼料などに問題があることなど。自然栽培への関心はその程度だったのです。その程度なんて言うといけませんね、これもとても重要な問題です。でも私にとって、自然栽培がいいと思った理由は健康や環境問題の話ではなく、むしろ、そういったことではなく、私の感性が理由もなく魅かれたのは本質の話、とても合理的な話だったからなのです。遠回りでなく近道というのかな、だから好きなんですよねー。

詳しくはこちら  1 月31 日(火)10:00~13:00 藤沢市鵠沼海岸にて
「オーガニックって? 有機って?」世の中の野菜の実態をテーマにお話です。一般に売られている野菜がどうやってつくられるのか、オーガニックや有機という言葉のイメージにとらわれず、野菜に農薬や肥料がどれくらい使われているのか実態を洗い出し、起こる弊害をお伝えします。

一度受講した方も何度も何度も聴いてほしいと思います。わかったつもりでわかっていないことがたくさんあるので。オンライン講座もあるのでぜひ〜。