
小麦のこと、おいしく学ぼう!
sundayroom table vol.2
小麦のこと、おいしく学ぼう!
オリーブオイルとイタリア食材の輸入販売をする、(株)アサクラ代表の朝倉玲子さんをお招きし「小麦のお話会」を開催いたします。
朝倉さんはオリーブオイルだけでなく、イタリアでの自然栽培小麦の生産、輸入し販売まで携っていらっしゃいます。今回はお話しとパスタの茹で比べ、簡単ソースのプチレッスン、試食時間…朝倉さんへの質疑応答時間を設けます。
パスタやパン、ケーキにお菓子、小麦を使った食品はたくさんありますが、実は小麦には種類がいろいろあります。アサクラパスタにも、ファロ、カッペリ、サラゴッラ、サンデールームでも3種を扱っていて、イタリア料理大好きさんには興味深い世界ではありますが、一体一般的に売られているパスタとはどう違うの?それを選ぶ基準はどうしたらよい?という方も多いと思います。
そして、最近よく聞く小麦による健康への影響です。近年増加傾向にある小麦アレルギーは原因のひとつに小麦製品のとりすぎがよく言われています。また健康情報によっては、小麦アレルギーでない人も小麦製品の摂取を控えると体調がよくなるという効果がみられ、「グルテンフリー」を意識する人が増えていますね。
溢れる情報の中で、サンデールームで提案したいのはその食材が身体によいのか悪いのか?ではなく、その情報の視点は一旦脇に置き、それでも目を背けないでいただきたい!ということで、今回はまず「小麦」をテーマにしたお話をしていただきます。
小麦粉やパスタの基本的なお話、古代小麦やグルテンフリーに関することなど、みなさんが日頃お持ちの疑問解消のきっかけになれば幸いです。パスタなどの麺やパン、お菓子などなど、小麦の知見を深め五感を通した学びの時間が毎日の暮らしにお役立ていただけますように。当日は店頭にて、アサクラアイテムの割引セールも行います。ぜひあわせて、ご活用ください。
日時 11月25日(火) 11:00〜14:00 (10:45受付)
会場 サンデールーム2階 前橋市千代田町5−4−2
JR前橋駅から徒歩10分 提携P無しですが店前Pが便利です
1h100円、最高600円(8時〜18時)
定員 16名
会費 3,300円(税込)
○お申し込みはこちら
件名に「アサクラ小麦のお話会」と明記の上、参加人数複数名の場合はお名前、人数、それぞれの方の電話とメールドレスを記してください。お子様連れの場合も人数を備考欄にご記載ください。後ほどスタッフよりメールで返信いたします。プロバイダの設定などによりメールが迷惑メールや広告のフォルダに振り分けられてしまっているケースがございますので、そちらもご確認いただけますようご協力をお願い致します。
○お願い サンデールームでは化学物質過敏症の方に配慮をした店作りを心がけています。当日は、香水や香りのついた化粧品・整髪料・消毒薬の使用、柔軟剤・洗剤等の強い香りがついた衣服をお控えいただくようお願いいたします。