味のもと

8月のうさと展の会場となる、赤城山のおっぺ。

その、おっぺさんはにいただいたおおきなズッキーニで

スープの仕込中・・・・

味のもと(素じゃないよ!)は玉ねぎです。

味つけは塩とオリーブオイルだけ。

先日、有機栽培と自然栽培のオリーブオイルの輸入販売を

されている朝倉玲子さんに教えていただいたレシピ、

ズッキーニのベルベットスープ。

サンデー日記

朝倉さんの料理はイタリアンですが、料理の方法や考え方が

基本は和食のサンデールームのごはんと

ひじょーによく似ていました。

とてもシンプル。

そして、原材料の製造過程を大切にしている。

そうそうこのスープはもちろんコンソメとか使いません。

なので飽きのこない味。体にすーっと入ります。

もっといえば、内臓に負担をかけることなく、細胞へ届く味。

味のもとは玉ねぎ。

コンソメやいろいろな調味料をそろえる前に、おいしい玉ねぎを

選ぶこと。おいしい玉ねぎの繊細な味、舌触りをしっかり覚えること。

サンデールームの野菜コーナー、これからはなるべく

玉ねぎを切らさないように販売するようにいたします。

何といっても味のもとですから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.