魔法の布ナプキン

「魔法の布ナプキン」という本をご存知ですか?

著書は角張光子さん。まだ布ナプキンが今ほど手に入りにくかった頃、
オーガニックのネル生地を探し、手縫いし、薬効のあるびわの葉や
玉ねぎの皮で染め、布ナプキンの普及活動をされている方です。

本には、布ナプキンがよい理由がいくつか明記されています。
私はもともと使い捨てのナプキンより、布ナプキンの方が
おしゃれでハイセンス!な感じがして、
しかも断然使い心地がよいので、始めたのですが、
角張さんの著書を読み、とても衝撃を受けました。
そして使い心地のよさには、科学的な理由もあることがわかりました。

サンデー日記

03 wearでも布ナプキンコーナー、作りました。
毎月おとずれる、女性にとっての大切な浄化期間を
心身おだやかに、心地よく過ごせますように・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.