枇杷

写真の左側、大きい枇杷は伊豆のみかん農園から

(サンデールームで人気のハチミツもこちらのもの)

届きました。右側の小粒な方は、その農園から届いた

枇杷を食べて、その種を畑にまいて、今年実ったもの。

桃栗3年、柿8年・・・といいますが、枇杷は5年くらいかな・・・。

剪定の仕方も、上手な育て方も何もわからず、

本当に自然そのまま、放ったらかし、消毒してません。

酸味がつよくて、瑞々しくて、なかなかおいしい。

枇杷の種は薬効があるので、食べた後はすべて取っておいて、

焼酎やハチミツに漬けておきます。

焼酎の方は虫さされやかゆみのあるときに、薬代わりに塗り、

ハチミツの方はのどが痛いときに少しお湯にといて飲みます。

葉っぱは温灸にしたり、染めにも使えます。

サンデールームでは枇杷の葉茶を販売しています。

夏は冷たくして飲むとさっぱりしておいしいのでおすすめです。

捨てるところがないですね。

この枇杷、今年はまだしばらくは楽しめそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.