日曜市☆夏 1階のお店編

ふだんは2階でひっそりと

隠れ家のようなサンデールームですが

22日は日曜市☆夏 10時からたくさんのお店が集まって

楽しくにぎやかなマーケットになります。

魅力的な出店を紹介していきます。

まずは1階です。

bottega616  

http://homepage.mac.com/tin_tin/bottega/

イタリア料理とエスニックのお教室から

今回の出店はタイ料理ガッパオ。

バジルとお肉をごはんの上に・・・おいしそう!

シフォンケーキとビスコッティもお楽しみに。

鈴木酒店

http://suzukisaketen.com/

こだわりのお酒や食材が豊富なお店ですが

今回はフェアトレードの雑貨を販売します。

食育や環境のことなどに詳しく、いろいろな相談にも

のってくださるのでぜひお話してみてください。

大谷薔薇園   http://roserose.jp/

自家農園から美しい薔薇のブーケが届きます。

夏だからお花がもたなくて・・・という悩みが解消されます。

新鮮で種類豊富な薔薇ですから、プレゼントにもおすすめです。

羊の工房パオ

http://pao-hituji.com/

今回はクラフト雑貨のほかにとカレー屋台!

パオさんの料理はどれもおいしいのですが

今回はカレーをお願いしました。

本場ネパール仕込みのお味をご賞味ください。

gille‘t

オーダーメイドの洋服やさんですが

絵描きさんとしても人気上昇中。

手書きのTシャツは全て一点ものです。

サンデールームもオープン当時から

お世話になっております。

秋山自然農園

朝採りの夏野菜と雑穀、麦茶などが届きます。

空芯菜やインゲン、モロヘイヤ

とくにきゅうりは無農薬だと味が違う上、

スーパーではとても手に入りにくいです。

この機会にどうぞ。

tribe* http://cafetribe.exblog.jp/
小さい中にぎっしりと味がつまっているから

かむほどにおいしいとはこのパンのこと。

スコーンやベーグルはそのときの気分で

スペシャルオプションがある、

それが楽しい自家製酵母のパン屋さん。

野菜と暮らそう!

ふだんは野菜と自然卵の販売と宅配を

している鈴木君。今回はモンゴルの天然塩と

醤油、エコグッズなどを販売します。

野菜宅配の相談などもお気軽にどうぞ。

panna食堂http://www.cafeblo.com/panna_syokudou/

天然酵母パンとお菓子

工房で催された日曜市でいただいた

揚げたドーナツのようなお菓子が最高でした。

リッチなお菓子とシンプルなパン、

いろいろな表情のあるパンやさんです。

オリエンタル

マレーシア人のシェフがつくる料理は

中華、エスニックの融合がとてもおいしいです。

今までの日曜市では薬膳スープ、トムヤンクン、

ココナッツ汁粉どれも人気ですぐに完売でした。

今回は何でしょうか?お楽しみに。

美笛

イタリアを中心に、歌の流しで16年間世界を旅する。

イタリア語、ポルトガル語、スペイン語などが混ざり合い、

その土地土地の懐かしいメロディーを歌い上げます。

お昼過ぎごろより投げ銭ライブで歌います。

帽子の中に、ぽーんとかっこよく投げ銭をお願いします。

サンデールーム

野菜をたっぷりつかったごはん。

今回は彩り豊かな玄米びぴんぱを販売します。

玄米ごはんはいろんなアレンジができてとても便利。

調理法や材料についてもぜひお聞きくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.