やちむん日記 田場陶器

冷たい雨の降る日でした。寒くなってきたのでお店の床暖房も入れ始めました。

お出かけくださったお客様ありがとうございます。

こんな日こそ、ゆっくりごはんの時間を過ごしていただけたらと思っています。

今日は秋山自然農園のお野菜が届く日。

サンデールームではいろんな方が作っている、それぞれ個性のある野菜を使っています。

秋山さんが作る野菜はその時々の野菜、土地の野菜、昔ながらの野菜だと感じています。

「何かになる途中のもの」タイプの野菜もよく届けてくれて、それが嬉しい。

サンデールームのごはんの上によく乗っかっている「大根葉炒め」も

大根の成長とともに、葉の味、硬さ、力強さなどが変化してくるので

出来上がる料理の味もそれにあわせて変化していると思う。そういう美味しさが好きです。

今日のまかないは今日の大根葉をのせたごはん。おいしい!

サンデー日記

まだまだ雨が降り続いていますので、

あたたかい話題を。

10月24日-31日 沖縄やちむん展

夕方6時まで、沖縄風味の喫茶メニューもご用意していますので

ぜひお出かけ下さい。

サンデー日記 サーターアンダギー、紅芋マフィン・・・

それぞれのやちむんの窯元を少しずつご紹介していきます。

沖縄県の北部、大宜味村の山の中にある田場さんの工房。

サンデー日記

自給している畑の奥に、自然に溶け込むように

ご自分で作られた登り窯とギャラリーがあります。

サンデー日記
サンデー日記

うつわは薄くて軽く、シンプルで使いやすい。サンデールームでも一番よく使っています。

ご自分で採取した土を使って、わらや自生する植物を釉薬にしている、

本当に自然な雰囲気のうつわです。

そうと知らずにうつわを手にとっても伝わってくるほど。料理もよく映えます。


田場さんのお家(工房)へ伺うと

田場さんは土を掘っていたり、

製作中の美術館に取り掛かっていたり、

そうかと思えば畑で収穫、囲炉裏でお魚を焼いてくれたり、

また少ししたら口笛をふきながらろくろを回し、

くるくると動き回っています。まるで知的な野生動物のような方(失礼!)です。

秋山自然農園の地大豆をお土産に持って行ったらとても喜んで、

沖縄ではちょうど今頃が大豆の種まき時期だと教えてくれました。

こちらでは今が収穫だからびっくり!


おっとりとしたきれいな奥様がお茶やおやつを出してくださいます。

無造作にたくさんの田場さんのうつわが使える楽しい一時です。

サンデー日記

庭で取れたバナナとグァバがとてもおいしかった!



サンデー日記

今回入荷しているのは

デミタスカップ3種 

荒やち(釉薬をかけていないもの)の大鉢、大皿。

田場さんらしい、3種の土のマーブル模様のものもあります。

どれも土の温かさと、きれいな線が魅力的なうつわです。

ぜひご覧下さい。


こちらはその日にお世話になった知人宅の沖縄ごはん。


定番のにんじんしりしりー(にんじんを千切り器ですりおろして

さっと卵と炒め合わせたもの)とモズクのお味噌汁が

優しい味のおいしいごはんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください