大根納豆
天然菌で作る昔ながらの納豆、ふくふく納豆入荷しています。リピーター率高し!この美味しさをぜひお試しください。 今日はふくふく納豆の生産者さんが豆乳を届けにきてくださいました。納豆と同じ国産無農薬大豆を消泡剤不使用で作る豆...
天然菌で作る昔ながらの納豆、ふくふく納豆入荷しています。リピーター率高し!この美味しさをぜひお試しください。 今日はふくふく納豆の生産者さんが豆乳を届けにきてくださいました。納豆と同じ国産無農薬大豆を消泡剤不使用で作る豆...
梅仕事の季節、小梅さんからはじまります。 今年も香りがよくて、おいしい!榛名山麓の 岩田さんの梅(農薬、化学肥料不使用)で漬けます。 塩のみで漬けて、紫蘇の季節になったら塩で揉んだ 赤紫蘇を入れるだけ。簡単でしょ。 初め...
『うさとの服展 初夏』 6月7日(火)~12日(日) 11:00~18:00 ( 最終日は15:00まで) 草木と共に紡がれた天然素材の服 それは自然をそのまままとったような心地よさ。 直接肌にふれてみてく...
本日は毎月2度のワンネス薪窯パン入荷の日。ワンネスの代表作、ライ麦プレーンは1kgもあってパン好きさんにとても好評です。冷蔵庫で長く保存しても最後まで美味しく食べられます。サンデールーム仕様に焼いて頂いている全粒粉パンも...
先日、朝日新聞にヘンプの靴下が健康にいいという 記事が載ったというお話を聞きました。 ヘンプとは麻の種類のひとつで、大麻のことです。 悪いイメージのある大麻ですが、実は伊勢神宮のしめなわや 家庭での畳、食べ物では七味にも...
自然栽培のらっきょうを見つけたのでさっそく漬けました。 漬け汁のレシピは毎年いろいろで、未だ決まったものがありません。 今年は最近買った川津幸子さんの本から、川津さんのお母様の レシピです。いつかは私のお気...
おはようございます。 今朝も気持ちのよい晴天です。 穏やかな一日でありますように。 今日はランチの後、ヌメロロジーの勉強会があります。 学んだことをより実践に生かせることを目的に毎月一度 講師の関和先生をお招きしています...
【暮らしの花と日々のお茶】 15:00-18:00都合の良い時間に随時ご参加ください。 【費用】花2000円(花代別途500円~) 茶1500円 花茶セット3000円(花代別途) (花レッスンのみ要予約) 写真は毎回通っ...
大人のための食育講座 先月に引き続きサンデールームの体にやさしいごはんの作り方を お話しとデモンストレーションを通して学べる内容になっています。 4月の講座ではお鍋でご飯を炊く私の超簡単実践法をお教えしました。 さっそく...
今日から1週間、サンデールームでleconの北欧の椅子展。 恒例になりまして、3度目の開催、私たちも楽しみです。 ゆっくり座って食事やお茶をお楽しみいただけます。 デザインの美しさと優しい座り心地をご堪能ください。 また...
住所 〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5-4-2
電話 027-231-5600
1階・・・食材店KURA
自然栽培農産物、調味料、加工品、日用品
2階・・・sundayroom gallery
展示会、セミナー、イベントスペース