森ノ菜ノ会 天然醸造しょうゆ

image
今日も暑かったですね!
こんな日のまかないは冷たいおうどん♡
自然栽培の夏野菜をたっぷりトッピングして食べると
身体が内側からひんやり~。

おつゆは本来の作り方で醸されたお醤油とお水を割ったもの!
それだけで十分な美味しさです。

image
長野県安曇野で自然栽培に取り組む農家さんが
地元の醤油蔵で仕込んだ本醸造のお醤油です。

森ノ菜ノ会 「天然醸造しょうゆ」

日と水と大地の力で自ら根を張る育つ自然栽培の大豆、
小麦を天日湖塩と飛騨山脈の伏流水と共に
100年以上続く蔵の木樽で1年2ヶ月醸しました。
澄んだ緋色の、香り立つ旨味豊かなお醤油です。

image

本当に澄んでいる!
とてもすっきりした味わいですが旨味もしっかりあります。
今後は蔵に棲む天然菌でお醤油仕込みも計画しているそう。
楽しみです!

こちらが森ノ菜ノ会 山田さんでーす。

image
美味しい自然栽培トマトジュースも作られていて、
KURAでも人気でした。今年も近々届けていただきますよ!
お楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.