お茶会とお教室

自然暮らしゆとり情報誌 てくてく
6月2日~7日、サンデールーム2階にて、
原画展がひらかれます。

取材など、お世話になっている方々のご協力のもと、
原画展開催期間中は毎日、日替わりでイベントや
ワークショップも同時開催!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

暮らしの教室「紙ひもあそび・かごつくり」

再生紙を原料にした丈夫な紙紐でかごを編んでいきます。
ちょっとしたお買い物にもよいサイズのかごをつくりましょう。

6月5日(木) 13:00~3時間程度
参加費 3000円
定員 5名  
持ち物 はさみ、洗濯ばさみ4つ

教えるひと てくてく編集スタッフ チャイ
予約・お問い合わせ  ochaisan@gmail.com

「道具としてのことば」
フランス語、英語教室主宰、清水よう子さんのお話会です。

6月6日(金)14:00~2時間程度
参加費はお茶会代 500円
予約・お問い合わせ サンデールームまで

「いつか英語を学びたい」
「フランス語を話せるようになりたい」
このような思いをもちながらも、なかなか一歩を踏み出せずにいる方、
語学をべんきょうしてきたけれど話すことが苦手とお思いの方に
ぜひ!参加していただきたいお茶会です。
レッスンではありませんので、どうぞお気軽にご参加くださいね。

大人になってからの勉強は楽しいものです。
清水よう子さんのルールを学ぶメソッドにふれると、
自分の中の言いたかったこと、表現したいことが
溢れ出てくるようです。日本語の使い方をもう一度
見直す絶好の機会にもなりますよ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.