『別冊宝島2015 リンネル特別編集 毎日の家事手帖』Photo:旅音
割れてしまったけれど捨てられない大切な器は、お家で眠っていませんか?
7月からサンデールームで、金繕いのwork shopをはじめることになりました。
金繕いとは、割れてしまった器、欠けてしまった器を、
漆で継いで金や銀を蒔いて仕上げる技法です。
今回のwork shopでは、かぶれにくい新うるしを使用し、純金で仕上げをします。
月に一度、全3回のwork shopです。
わたしもまだまだ勉強中ですが、今までの経験をシェアし、
放課後の部活のようにわいわい楽しくできればと思います。
毎回午前クラスにはサンデールームのごはんが、
午後のクラスにはおやつとお茶が付きます。
work shopが終わったあとのひとときも、
おいしいものを囲んでのんびりと楽しみましょう。
サンデールーム 金繕い部
午前クラス(サンデールームのごはん付き)
7月20日(土) 10:30-13:00
8月10日(土) 10:30-13:00
9月07日(土) 10:30-13:00
午後クラス(サンデールームのおやつとお茶付き)
7月20日(土) 14:00-16:30
8月10日(土) 14:00-16:30
9月07日(土) 14:00-16:30
料金:¥17,800- 全3回、材料費込み(純金以外)
定員:各8名
場所:サンデールーム
前橋市千代田町5-4-2
027-231-5600
講師:赤城 美知子(野菜料理とお菓子の教室toricot)
http://www.toricot.com/
持ち物
・直したい器(きれいに洗ったもの、2~3個くらい。)
・カッターナイフ
・彫刻刀(丸刀。あれば便利ですが、なければ大丈夫です。)
・エプロン(それほど汚れる作業ではありませんが、必要な方はお願いします。)
・布、または新聞紙(50㎝四方くらい、作業するときに下に敷きます。)
・小瓶(筆立てに、あれば便利です。)
・眼鏡(細かい作業をするので、必要な方はお願いします。)
・筆記用具
ご自宅にある直したい器のご持参をお願いしておりますが、欠けてしまった器はないけれど、
金繕いをやってみたい。という方がいらっしゃいましたら、ご相談くださいませ。
・全3回のレッスンで、割れ方にもよりますが、3個くらいの器を直せます。
・金繕いのキットをお渡しいたしますので、work shopが終わってからも、
ご自宅でそのまま金繕いを続けられます。(ただし、work shop中の純金は
こちらでご用意いたしますが、キットの中には含まれておりません。)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【 お支払い方法 】
初回に、全額を現金にてお願いいたします。
【 キャンセルについて 】
材料の準備の都合上、お申し込み後のキャンセルは7月13日(土)までとさせて頂きます。
それ以降のキャンセルについては、全額をキャンセル料として頂戴しております。
どうぞご了承ください。
::::::::::::::::::::::::::::::
講師プロフィール
赤城 美知子/akagi michiko
横浜生まれ。鎌倉在住。
フランス料理を学んだ後、
イタリア料理店、cafe vivement dimanche、
Organic Base勤務等を経て独立。
2007年春より、toricotを主宰。
鎌倉の自宅での料理教室を中心に、
Whole Foods Studioの講師としても活動中。
雑誌、書籍、Webへのレシピ提供や、レストランの商品開発も手がけている。
20代のはじめから「食」に関わりはじめ、
料理をつくり、お菓子を焼く日々を過ごす中で、
日々のごはんはおいしい素材とちょっとの調味料で十分なこと、
そして人を笑顔にするお菓子の魔法を知る。
旅が好き。
北欧、東欧、西欧、旧ユーゴスラビア、東南アジア…あちこち出かけては、
人と出会い、異国の暮らしやものと出会い、
すこしの大切なものと一緒に身軽に暮らす心地よさを知る。
現在は、緑に囲まれた鎌倉の古い一軒家でのんびりと生活中。
http://www.toricot.com/
コメントを残す