暮らしの花レッスン

秋のワンプレートランチ、10月3日までです。

日替わりの炊き込みご飯は

栗ご飯や、大豆とごぼうのご飯、かやくご飯、ひじきご飯、など。

秋の野菜のお惣菜と一皿に盛り合わせると見た目に楽しく、

お子様ランチが嬉しかった頃の気持ちがよみがえります。

いつもとちょっと違うサンデールームのお昼ごはん、どうぞ食べにきてくださいね。

サンデー日記

おいしいものがたくさんの季節、

秋の花も次々に咲いています。先日今年初めての金木犀の香りに出会いました。

味の店/サンデールームにてお花のレッスンはじめます。

サンデー日記

暮らしの花レッスン 1 秋の盛り

「庭に咲く季節の花を

食卓やキッチンにさりげなく飾る

野に咲く花のように 風に揺れるように

ご自宅にある花器を使って

小さな花を生けてみます。」

日時     10月10日(土) 14:30-15:30

レッスン料  2000円 (花代別途 500~1000円)

持ち物    花器(花瓶のほか、お気に入りの空き瓶など)

        はさみ(お持ちの方は)

*何パターンか生けるので、花器は複数お持ちいただいても。

*今回のレッスンは食卓花(小作品)なので大きな花器は使用しません。

*花器のない方には貸し出しいたします。お気軽に参加下さい。

講師

福島恵子 味の店女将 古流・草月 師範

40年間店の花を生け続ける中で感じる、楽しさと難しさ。

形にとらわれず気軽に、だけれども花の動きを消してしまわないように。

暮らしの中で花をめでることをお伝えしたいと思います。

サンデー日記
お気に入りの花器を使い

サンデー日記
生けてみたい花を選んで

サンデー日記
どんな風に生けましょうか

小さな緑と生き生きとした花の色が床の間やテーブルににあるだけで

空気が瑞々しくなるような気持ちよさがあります。

言葉では説明できない、花を生けるということを

実際にご自分の花器を使ってやってみましょう。

自由に、気軽に、どうぞご参加下さい。

詳細は店頭にてお尋ね下さい。ご予約お待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.