珈琲入荷しました

焙煎したての珈琲、入荷しました。

エクアドルの豆はコクのある苦味。

メキシコの豆はすっきりとして甘い香り。

2つの豆を混ぜたサンデールームブレンドです。

100g 630円  200g 1260円

この珈琲はスタッフ、スタッフの家族もみな大好きです。

一番の理由はもちろんおいしいから。冷めてしまってもなかなかおいしい。

味はしっかりしてるけれど飲みやすく、すっと体に入る感じがよくてずっと飲み続けています。

もう1つの理由はちょっと素敵な珈琲だから。

遠い国で作られている珈琲豆、どんな人々がどんな風に栽培されているのか

焙煎士が詳しく教えてくれます(千葉のslowという珈琲豆屋さん)。http://www.slowslowslow.com/coffee/organic.html
サンデー日記
深い森の中で自生する植物やバナナやアボカドなどフルーツの木と一緒に

農薬を使わず育てられているそう。珈琲の甘みはそういったフルーツや

豊かな土や水からきているのかもしれません。

そしてフェアトレード。生産者の生活が守られるよう賃金が支払われ

珈琲豆以外の農産物も栽培できるので食べものが自給できます。

私たちを幸せにしてくれるおいしい珈琲、作っている人たちも

幸せに暮らしているのが当たり前になるといいと思います。

サンデールームの珈琲、ぜひどうぞ。

店内でももちろんお飲みいただけます。ネルドリップです。

珈琲のお供に。春のデザートメニュー、人気です。

「オーガニックバナナと豆腐の蜂蜜クリームパイ」
サンデー日記
サンデールーム菓子店ではフレッシュ系タルトやパイに

豆腐や豆乳で作ったクリームを使うんですが

これは黙ってこっそりお出ししても気づかれないかも。

バナナと蜂蜜の濃厚な甘みと香りを楽しんでください!

お持ち帰りのおやつにはこちら。

サンデー日記 蜂蜜カステラ
寒さが戻ったこの週末、おうちでゆっくりお茶もいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.