おいしく野菜を食べる方法

寒い日が続いています。

風がなくても体の芯からひえるような

一年で一番寒い時期です。

その一方で、ふきのとうを見つけたり、

福寿草のつぼみもふくらんだり、

春は確実に近づいているなとも感じます。

野菜の味にもすこしづつ変化が感じられます。

真冬のぎゅっと濃縮された味から

何となくみずみずしく新鮮な味わいへ・・・

秋山自然農園から週に一度届く野菜は

目で見ても、食べてみても、そういう感覚が

ダイレクトに感じられて料理をするのが楽しくなります。

秋山さんに白菜生で食べてもおいしいよと言われ、

早速試してみたら、最高においしくて、今とてもはまっています。

白菜のサラダ。

白菜を千切りにして、塩をパラパラふって、熱した油をかける。

お好みでしょうゆと柑橘を少々。

この時期だけのごちそうです。

春になったら、白菜のつぼみのアーリオオーリオ、これも楽しみ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.