昨日はからだにやさしいごはんの教室、煮物編①
ゆっくりコトコト煮るがテーマでした。
煮物ってむずかしい、なかなか味が決まらないという方も
今回の方法だと、食材、調味料、時間がつくりあげてくれるので、
ほとんど失敗はありません。
昨日は野菜のだしの取り方、
あっさり味の煮物とこっくり味の煮物の基本、
普段使いの味噌やたれの作り方をしましたが、
調理の過程も少なく、のんびりとした教室でした。
が、食材の選び方、蒟蒻や胡麻、スパイスのお話などは
ついつい熱が入ってしまいましたねー。
里芋の皮の剥き方や大根の面取り、蒟蒻の隠し膨張など、
和食の基本のおさらいや玉ねぎや長ネギの切り方など、
包丁の使い方でシンプルな料理は味が変わってしまうことも
お伝えできたかな?
風邪やらなんやらいろいろ外は慌ただしいけれど、
こんな時こそ、お家でだしをとって、煮物を仕込む、
ゆっくりごはんを食べるのが健やかな冬を過ごす秘訣かもしれません。
有機栽培キャベツ、生姜、玉ねぎ
自然栽培大根、ごぼう、かぶ、春菊、小さい人参 入荷、
オーガニックのスパイスの量り売りも始めました。
体にやさしいごはん作りに、ぜひお役立てください。
コメントを残す