地粉いろいろ・KURA今週の入荷

台風が過ぎ去り、十三夜の今夜はきれいな月が輝いています。
畑の野菜たちもほっとしているのではないでしょうか・・
そしてまた一段と秋が深まります。

今週は大根が初入荷しています。
茨城県の自然栽培農家さん、田神俊一さんの葉付き大根!

ずっしり重く、食べ応えたっぷり!
大根おろしや煮物、お味噌汁に・・
葉は菜飯やふりかけに・・・

あたたかい料理がおいしい季節には欠かせない長ネギも届き始めています。

埼玉県の橋本農園(旧愛足風土)さんの自家採種の岩槻ねぎ。
分けつする種の細めで葉が多いネギなので薬味や炒めものにおすすめです。
今週の火曜日は天然菌わら納豆が入荷しますので、ネギをたーーーっぷり
添えて召し上がれ!

挽きたての地粉がたくさんできました。
農家さんから分けてもらった麦の粒を、夫婦で営むむか~しながらの
製粉所でゆっくり時間をかけて挽いていただきました。
とっても美味しい粉、ぜひ味わっていただきたく量り売りいたします。
・自然栽培ユメアサヒ(パン用強力粉)
・自然栽培伊賀筑後オレゴン(中力粉)
の2種です。ふすまもありますのでお好みで混ぜて全粒粉のように
お使いいただけます。
  

伊賀筑後オレゴンで作ったハードなベーグル。噛み締めると甘い!
ツウの方には中力粉でのパン作りも楽しいと思いますよ~。

食材店KURA 今週の入荷

すぎな農園(月曜日)平飼い和たまご

松島自然菜園(月曜日・水曜日)
モロヘイヤ・オクラ・青茄子・からし菜・タケノコ白菜間引き菜・ケール
大根葉・バジル

中洞牧場(火曜日)山地放牧牛乳・ドリンクヨーグルト


橋本農園:旧愛足風土(水曜日)玉ねぎ・青茄子・人参葉・岩槻ねぎ(葉ネギ)・枝豆


タンポポ農園(金曜日)真黒なす・冬瓜・3尺ささげ・ミックスリーフ・ターサイ

味わい深いミックスリーフはぜひサラダに!

工房チャツネ(水曜日12:00~)自家製酵母パン

ワンネス(第2・4土曜日)薪釜自家製酵母パン

ナチュラル・ハーモニー(月・水・金)
葉付き大根・ピーマン・いんげん・サツマイモ・紫芋・にんじん・玉ねぎ
ごぼう・
じゃがいも・里芋・かぼちゃ・長芋・にんにく・しょうが
みょうが・きのこ・マスカット・早生みかん・りんご・レモン・バナナ
食用ほおずき

おまたせしました~!
*10/7天然菌わら納豆入荷します!

先週末の2日間、サンデールームでは
アトリエワイエスのアートセラピー特別WSが開催されました。

ご参加の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!
たくさんの画材を使って、自由に描くことが本当に楽しそう・・
皆さん子どもの頃のように時間を忘れて夢中になっていましたね。
そして会場は穏やかだけど活気があって、とってもあたたかい雰囲気に
終始包まれていました。

アートという『表現』は思っているよりずっとずっと自然なこと。
その楽しさと奥深さに触れる時間でした。
また開催できたらと思っています。

サンデールームの秋は食欲も芸術もどちらも!
ぜひぜひご一緒に。
今週も皆様のご来店、心よりお待ちしております。

福島つきみ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.