春のたまご 春の青菜
反面、産卵数が増える時は卵があまってしまう・・ですのでみなさん、
ぜひこの時期卵をふだんより少し多めに食卓に登場させていただけるとありがたいです。
ぜひこの時期卵をふだんより少し多めに食卓に登場させていただけるとありがたいです。
お米を中心とした自家配合飼料。遺伝子組み換えトウモロコシはあげていないので黄身の色は淡いレモンイエロー。
茶碗蒸し、だしまき卵、オムレツ、フリッター、たまごかけごはん、タルタルソースなどなど、いつもよりちょっと贅沢に卵料理楽しんでください~。
自然養鶏を支持するみなさま、どうぞご協力をお願いいたします。
かといって、無理しないでね。
いつもよりちょっとだけ多く、くらいがいい塩梅かと思います~。
かといって、無理しないでね。
いつもよりちょっとだけ多く、くらいがいい塩梅かと思います~。
養鶏生産者さんたちの鶏へのお母さんみたいなあったかさと、
自然や生き物を日々相手にしている潔さのようなもの。
このたまごたちの気持ちよい美味しさにはそういうものも含まれている。
ご好評のカステラ、だし巻きたまご、はKURA店頭で販売しています。
ぜひぜひどうぞ!祖父から受け継いだ卵焼き器が大活躍☆