【03wear】藍染×オーガニックコットン
例えば、珈琲とドーナツ。
大好物と大好物を一緒に味わうことができたら。
それぞれのもつ魅力は、いつもよりずっとパワーを発揮して、
わたしたちを幸せにしてくれる。
足し算ではなく、掛け算になって、
何倍も何倍も、幸せにしてくれると思うのです。
大好物と大好物を一緒に味わうことができたら。
それぞれのもつ魅力は、いつもよりずっとパワーを発揮して、
わたしたちを幸せにしてくれる。
足し算ではなく、掛け算になって、
何倍も何倍も、幸せにしてくれると思うのです。
『藍染×オーガニック』
この春、オーガニックガーデンさんから頂いたこのチラシを見たときに、
それはそれは大興奮しました。
それはそれは大興奮しました。
そしてそして、待ちに待ったこちらの靴下が届きました!

きれいです。うっとり。
こちらの藍染めは千葉県で。
もっとも古い技法の醗酵建てという方法で染められています。
藍の葉を自然発酵させたものが原料になり、
ふすま、灰汁(あく)を加えてさらに醗酵させて染める技法です。
醗酵食品ならぬ、醗酵衣服。
藍に惹かれるのは、落ち着いた深い青色の美しさだけではないのかもしれませんね。
オーガニックガーデンさんの商品は、
ガラ紡ソックス、茶綿厚手ソックスなど、
03wearでも、靴下がとくに大人気ですが、
レギンスも履き心地がよく、そしてかわいく!おすすめなんです。